今日はあいにくの天気で、写真は暗めになっています
左:壱号、中央:弐号、右:薫
ご覧のとおり、弐号の葉がほとんど枯れ落ちて、
残るはハバネロの実だけという状態です
しかも、2つあった実のうち片方は落ちてしまいました
他のハバネロは葉の色が悪く見えます
きっと土の栄養が欠乏しているのが原因だと思います・・・
栄養剤でまかないきれてないのでしょうか
そんな状況の中でも、壱号はつぼみや弐号と薫の実は、
大きくなっています
弐号の実
薫の実
時期的にそろそろ色が変わり始めるのでしょうか
みんな、最後まで頑張れ・・・っ!
懸命につぼみや実をならしているハバネロたちの傍ら、
芽が出るのが一足遅れたイクチキと伍号は、
相変わらずスローペースです
左:伍号、右:イクチキ
前回に比べるとすこし大きくなったように見えます
このまま枯れてしまうってオチは、勘弁してくださいね
・・・いや、ホントに勘弁してね?
栄養剤のほうは、今日新たに投与しました
弐号の栄養剤はまだ残っていたため、なくなり次第与えます
伍号の栄養剤が空なのは、残り本数を切らしてしまったためで、
明日、新しく購入してきた栄養剤を投与します
種類は現在使っているものと同じです
十分辛く出来上がっていると思います
ですが、せっかく一から育てたのだから、
一番辛いといわれる、時期に収穫しようと思っています